WordPressで作るウェブサイト&サイト運営・集客をわかりやすく学べます

WordPressで作るウェブサイト&サイト運営・集客をわかりやすく学べます

WordPressがハッキングされているか不安、調べたい

知らないページに自動転送されるなど、おかしな挙動をしている場合はほぼハッキングされています。

もし利用しているレンタルサーバーにバックアップ機能がついているのならば、すべて過去のバックアップに戻してみてください。

例:Xserverの場合
自動バックアップ機能 | レンタルサーバーならエックスサーバー
https://www.xserver.ne.jp/functions/service_backup.php

WordPressサイトがハッキングされている場合に、わかりやすい改ざんの場合はすぐに気づきますが、検索結果の乗っ取りによる転送(リダイレクト)等、ぱっと見ただけではウェブサイトにハッキングされて、悪意あるプログラムのマルウェア(ウイルス)が入っているのかがわかりません。

そこで無料で利用できる、悪意あるプログラムのマルウェア(ウイルス)が入っているのか確認するプラグイン「Malcare」を紹介します。

WordPressがハッキングされているか確認する方法(Malcare 使い方)
https://www.8seminar.com/malcare-guide/

Updated on 2023年8月8日

サイト運営や集客力を伸ばしたい!
講師にたくさん質問したい方におすすめです。

\レッスン動画・受講後のサポートあり/

PAGE TOP