WordPressで作るウェブサイト&サイト運営・集客をわかりやすく学べます

WordPressで作るウェブサイト&サイト運営・集客をわかりやすく学べます

CanvaでスライドやデザインをWordPressに埋め込みする方法

CanvaでスライドやデザインをWordPressに埋め込みする方法

Canvaで作ったデザインやスライドをWordPressに埋め込むのはとても簡単です!

通常画像やPDFをアップすることが多いと思いますが、埋め込みを活用すると便利なときもあります。ぜひ使い分けてくださいね。

Canvaでスライドや埋め込んだ事例

スライドやデザインを埋め込むメリット

  • それぞれの画像を作成して、アップロードする手間が省ける
  • スライド形式・動画形式のため、読み手が見やすい
  • Canvaでデザインを更新すれば同時に反映される

スライドやデザインを埋め込むデメリット

  • 画像検索にひっかからないため、SEOに弱い
  • ユーザーが該当のスライド(箇所)を探すのに時間がかかる
  • 公開を停止するにはCanvaの編集画面で設定を変更する必要がある

CanvaでスライドやデザインをWordPressに埋め込む方法

埋め込みたいデザインを開いて、編集画面で右上の「共有」をクリックする。表示されたメニューから「もっと見る」をクリック。

「埋め込む」をクリックする

「埋め込み」をクリックする

HTML埋め込みコードの「コピー」をクリックしてコードをコピーする

あとは、WordPressの記事に貼り付けるだけです。

WordPressのテーマやバージョンによってうまく反映されない場合があるので、きちんと反映されているか確認してみてくださいね。

動画やスライドなど、別のテンプレート形式で埋め込みたい場合

「デザインは動画で作ったけど、埋め込みはスライド形式にしたい」

そんな場合はデザインを複製して、もう一方のテンプレート形式をプレゼンテーションに変更しましょう。

Canvaでテンプレートの種類を変更する方法は下記の記事にて詳しく解説しています。

関連記事:Canvaでテンプレートの種類を変更する方法

 開催中のWordPress講座・セミナー

サイト制作&運営のお悩みを解決しませんか?

~ あなたのための特別カリキュラムでお悩み解決 ~
・制作・運営のちょっとした困ったを解決!
・集客&効率化のアドバイスも!
・オンラインレッスンだから全国どこでも参加可能
・受講後も安心!メールサポート付き

【東京開催】対面レッスンのElementor講座

~ 対面でのセミナーを再開しました~
ノーコードで簡単にデザインができる
大人気プラグイン「Elementor」の対面での講座です。

新しいWordPress作成のスタンダード!

~ Elementorでサイトデザインを作ってみよう ~
WordPressでの制作はこれから大きく変化します!
テーマを選んで当てはめていく作り方から、
自分で自由にデザインし、テーマまで作れるオンライン講座です。

新着情報

  ピックアップ講座

WordPressに限らず、Canvaの画像編集やサイト運営に関係する内容と、受講生さんからのご質問等で共通な内容も掲載していきます。

  ピックアップ記事

  おすすめ画像編集ツール

Canvaバナー
おすすめ画像編集ソフトです。当サイトのアイキャッチ画像やバナー、Instagram用の画像や当サイトのチラシもこちらのCanvaで作っていますよ!無料版で十分です。

 

 カテゴリー
公式Facebook
公式LINEアカウント

友だち追加

こちらのURLからお友だち登録できます。
https://lin.ee/CbqqEEI

公式メールマガジン

こちらのURLからメルマガに登録できます。https://www.8seminar.com/mailmagazine-form

PAGE TOP