はっちゃんのWordPressセミナー
新講座コース一覧紹介

1日速習WordPressコース
1日でWordPressを学ぶことができるコースです。
実際に1人1台パソコンを使って、 WordPressを使用したホームページを作っていきます。
インストールから、設定の他、実際のページ作成や必ず入れたい人気プラグインの設定もプログラムの知識が全く無くても大丈夫です!
PCサイトを作るだけでスマホ対応されるサイトを作ることができます。
WordPressを使ったサイト作成方法を、いちから学ぶことができます。

WordPressの使い方講座(設定や更新方法)
WordPressのインストールは済んでいるが、
サイトはあるけれど、WordPressの使い方が分からない方や記事の書き方が分からない、納品されたWordPressを自分で運営したい、前の担当者から引き継ぎがなく困っている方などにおすすめです。

マンツーマン速習WordPressコース
1日速習WordPressセミナーと同等の内容で、 マンツーマンでじっくりサイト作成を学ぶ初心者新設のコースです。
個別で教えてもらいたい
セミナーの日程が合わない
もうWordPressのインストールは済んでいるので、作る部分、サイトの更新部分等を教えてもらいたい等、
そんな方にオススメです。
※1社2名での参加も可能です。(同一料金です)

WordPressテーマ別作成コース
WordPressの基本操作が理解できている方向けのコースです。
目的別のテーマデザインコースでは、
セミナーで使用しているLightningテーマやaThemesテーマで作るビジネスサイト、
サービスサイトの他、
今風のかっこいいテーマで作り込む講座です。
※基本的に無料のテーマを利用します

WordPressで作るランディングページ(LP)
サイドバー無しのワンカラムのランディングページをWordPressで作るコースです。
セミナーで使用しているLightningテーマでは下記のようなページも作成可能です。
● ランディングページ(LP)例:当サイトのWordPress速習ページ
● LP例:公式サイトのLightning:公式サイトのLightning Pro
サイトデザイン別テーマ設定コースで使用するテーマで作成できるLPの例です。
● 見本サイト(A) ・見本サイト(B)・見本サイト(C)

WordPressセミナー後のフォローアップ
実際の作業を行うハッカソン(ゴリゴリ会)も開催!

WordPressワークショップ
WordPressセミナー受講者様からのご要望が多かった「ホームページ制作後のフォローをして欲しい」「集客やSEO対策などをしたい」という方向けです。また「サイトを作ったけれどなかなか更新できない」「作業時間が確保できない」という方のためにセミナー形式ではない、実際に時間を作って集中して作業を行うハッカソン(通称ゴリゴリ会)も開催します。
サイト運営に役立つセミナー
サイト運営や集客に役立つセミナー色々です
アドバイスや制作依頼のサービス
サイト運用のアドバイスやコンテンツ制作・追加など依頼できます

アドバイス&コンサルティング
WordPressサイトの運用に不可欠なアドバイスやコンサルティングを受けることができます。4つのプランがありますので運用の状況に合わせて利用することが可能です。受けられるサービスは、WP活用メルマガ、便利ツール紹介、月2回の質問、会員さん向け講座、改善指導メールなどです。

制作サービス
納品後に自社で運営できるサイトを制作いたします。納品時には更新のレクチャーやサイト運営に役立つノウハウ」もお伝えしています。またサイトを構築する上で必要なコンセプト決めやSEO対策等のキーワード選定についても別途ご相談可能です。

運用サービス
サイト運用を必要な時に必要な分だけサポートいたします。サイト運営の人員を雇うほどではないが、サイトの編集を頼みたいときがある、またはサイトの問題を解決したい、というお悩みを解決するサービスです。サイト運用には付きまとう3つの不安「難しい・分からない」「人員確保によるコスト増」「障害・トラブル」を人員を雇うよりも安価に相談しながら解消することができます。
初心者向けインターネットを活用したビジネスセミナー
ネットを活用したビジネスモデルと事業の収益方法

インターネットを活用したビジネスアイデアの見つけ方講座
マッチングサイト、情報サイト、専門ポータルサイトなど、ネットショップ以外の様々な「ネットビジネス」の事例やCtoC、BtoBなどの対象者を絞ったビジネスアイデアの紹介や無料からどう収益化しているのかについてもご説明します。インターネットを活用し、副業でも本業でも新しいビジネスのヒントとなるセミナーです。