WordPressで作るウェブサイト&サイト運営・集客をわかりやすく学べます

WordPressで作るウェブサイト&サイト運営・集客をわかりやすく学べます

Zoomの録画の時間がかかるのでミーティング中に早く保存する方法

Zoomの録画の時間がかかるのでミーティング中に早く保存する方法

Zoomでミーティングやウェビナーなどのセミナーを行っていて、録画をして、その録画をダウンロード、(Zoomのクラウド上かご自身のパソコン(ローカル)の中に保存する場合、

一旦Zoomを閉じないと、保存されません。

Zoomでミーティングやウェビナーなどのセミナーの開催時間が長いとその保存時間もかなりかかります。

例えば、終了後に編集をしたい場合やクラウドに保存されたURLを参加者に送りたい場合には、

なるべく早く保存を終えたいと思います。

Zoomの録画を保存するには開催時間に比例して時間がかかります。

今回は、Zoomの録画データの保存時間を短縮、早くする方法を紹介します。

まずは、もう一つ、Zoomアカウントを用意します

そして、録画が終わったら、もう一つのZoomアカウントの「詳細」>「ホストにする」をクリックします。

 

「ホストを変更」をクリックします。

 

これで、もう一つのZoomアカウントにホスト(開催者)の権限が移行されます。

 

ホスト、移行後にすぐに録画動画の保存が始まります。

ミーティングレコーディングを変換 と表示されて録画動画の保存が始まります。

後は待つだけです。

セミナー等は質疑応答等もあるため、この時間に録画データを保存できれば、セミナーやミーティングの終了時には録画保存も終わっているのでとても効率的に運用できます。

 

 

(参考記事)Zoom関連記事

Zoom(ズーム)

当サイトではZoomを使ってオンライン講座を行っています。

WordPress講座やマンツーマンレッスンElementorプラグイン講座等でZoomを利用しています。
Zoom関連で人気の記事はこちらです。

【Zoom参加時のおすすめ視聴方法】ノートパソコン1台でZoomのセミナーに参加される方はぜひ一度チェックしてくださいね。

Zoom(ズーム)を同じ部屋で2台、複数使うと音声がハウリングしてしまうためハウジング防止、音声の鳴音の回避方法を紹介します。

 

 

 開催中のWordPress講座・セミナー

サイト制作&運営のお悩みを解決しませんか?

~ あなたのための特別カリキュラムでお悩み解決 ~
・制作・運営のちょっとした困ったを解決!
・集客&効率化のアドバイスも!
・オンラインレッスンだから全国どこでも参加可能
・受講後も安心!メールサポート付き

【東京開催】対面レッスンのElementor講座

~ 対面でのセミナーを再開しました~
ノーコードで簡単にデザインができる
大人気プラグイン「Elementor」の対面での講座です。

新しいWordPress作成のスタンダード!

~ Elementorでサイトデザインを作ってみよう ~
WordPressでの制作はこれから大きく変化します!
テーマを選んで当てはめていく作り方から、
自分で自由にデザインし、テーマまで作れるオンライン講座です。

 はっちゃんセミナー公式SNS

 はっちゃんYouTubeチャンネル

無料セミナー・お役立ち情報を配信中!

公式メールマガジンもあります!

新着情報

  ピックアップ講座

WordPressに限らず、Canvaの画像編集やサイト運営に関係する内容と、受講生さんからのご質問等で共通な内容も掲載していきます。

  ピックアップ記事

  おすすめ画像編集ツール

Canvaバナー
おすすめ画像編集ソフトです。当サイトのアイキャッチ画像やバナー、Instagram用の画像や当サイトのチラシもこちらのCanvaで作っていますよ!無料版で十分です。

 

 カテゴリー
公式Facebook
公式LINEアカウント

友だち追加

こちらのURLからお友だち登録できます。
https://lin.ee/CbqqEEI

公式メールマガジン

こちらのURLからメルマガに登録できます。https://www.8seminar.com/mailmagazine-form

PAGE TOP