CPIレンタルサーバーは主契約ドメインSSL無料。30世代自動バックアップ、暗号化規格「TLS1.3」、高速表示に向いた「HTTP/2」に対応!

cpi_logo
アクセス数が増えても安定して表示される、サイトの防御も復旧にも対応したセキュリティ対策、安心とサポートを重視する法人向けに最適なサーバーです。高速表示、自動バックアップに社内電話サポートと法人サイトを運用するために必要な仕組みが整っています。高速表示に向いた「HTTP/2」、最新の暗号化規格「TLS1.3」に対応しており、さらにウェブ、データベース共に30世代自動バックアップもあるので安心度が高い。主契約ドメインは無料でSSLにすることができます。

CPIを選ぶメリットその1 安定表示と快適なメール利用

サーバーにかかる負荷の影響を分散し、安定して使い続けられる仕組みを構築しています。10万件を見直し再設計した安定重視のスペックです。

CPIを選ぶメリットその2 CMS簡単インストールでサイトを作れる!

CPIの自動インストールなら、WordPressをはじめとした各種CMSもインストールがとっても簡単です。自社サイト、お店サイト、趣味のブログ、アフィリエイトサイト、サテライトサイトなど、いろいろなサイトを制作したい方におすすめ!

<簡単インストールに対応しているCMS>

WordPress、EC-CUBE

CPIを選ぶメリットその3 運営サイトを改ざん&ミスから守ろう!

改ざんや乗っ取りがあっても、間違ってデータを削除してしまっても、 CPIなら安心です!
すべての運営サイトに無料で自動バックアップ機能が付いています。
ウェブ、データベース共に 30 世代まで自動バックアップが標準仕様です。24時間365日、管理画面からのリストアでウェブサイトが復旧可能。

<こんなあなたに>

common_boy06WordPressなどのCMSは更新が簡単だけどバーションアップ・デザイン変更・プラグイン設定etc 本サイトでいきなり試すのは怖い…

<CPIなら解決!>

common_girl03
CPIなら、マルチドメインを含む、 契約ドメインすべてに
「あなたがいま、実際に運営しているサイト」専用のテストサーバーを用意しています!テストサイトと公開サイトが同じ環境なので、テストで作成したコンテンツをそのまま公開サイトに置くことで動作します。

テストサイトで問題なければ、本サイトに反映! テスト環境を構築する手間は必要ありません!

CPIを選ぶメリットその4 サポートが充実している

電話もつながりやすくメールの返信も早いので、法人サイトの運用には不可欠な急な対応に対処できるサポートが整っています。自動バックアップがあり、24時間365日で管理画面からのリストアでウェブサイトが復旧可能なのも魅力です。

まとめ

安定して使い続けることができる仕組みが整っています。SSL、高速化、負荷の分散、セキュリティ、オートバックアップ、テストサーバー、サポートなど法人サイト運用に必要なことが揃ったサーバーです。

利用料金・スペック・機能

無料お試し期間 10日間
プラン名 シェアードプラン SV-Basic(エスブイベーシック)
初期費用 0円 ※12ヶ月契約のみ。
月額費用 3,800円(税別)~
マルチドメイン 10ドメイン
データベース(MySQL) 5個 ※他にPostgreSQLが1個、SQLiteが使用可能
CMS自動インストール WordPress、EC CUBE
その他 主契約ドメイン1つSSLが無料。
容量:ウェブ100GB / メール200GB ※ドメイン毎
暗号化規格「TLS1.3」、高速表示に向いた「HTTP/2」に対応!
自動インストールマニュアル http://zz.doc.secure.ne.jp/library/cms/wordpress.html

もし契約後、 機能が不十分だと感じでも20日間返金保証(※)もあるので、安心!
※ 初回ご契約開始日から20日間以内であれば、レンタルサーバー料金を全額返金されます。

まず無料で試してくださいね!

↓ 詳しくはこちら ↓

CPIレンタルサーバー シェアードプラン(共有型)