WordPressで作るウェブサイト&サイト運営・集客をわかりやすく学べます

WordPressで作るウェブサイト&サイト運営・集客をわかりやすく学べます

サブスク・月額課金サービスでクレジットカード決済ができるメンバーペイ

サブスク・月額課金サービスでクレジットカード決済ができるメンバーペイ

「メンバーペイ」紹介

サブスク・月額課金サービスでクレジットカード決済ができるメンバーペイ

初期費用・月額費用なしで、月額定額決済・単発サービスの販売をオンライン上で行うことができる決済サービスです。
VISAやマスターカードなどのクレジットカード払いをすぐに導入できます。

  こんな方へ

はっちゃん博士笑顔

費用は実際に販売が行われたときのみかかります。
月額定額決済の場合、決済額の3.6%の販売手数料、購入者から100円のシステム利用料。
単発のサービス販売の場合、決済額の5%の販売手数料、購入者から100円のシステム利用料。
※システム利用料は販売者負担の設定も可能。

ペイメント・クレジットカード1

初期費用 0円、月額利用料 0円と導入も毎月の費用も無料でスタートできます。

販売手数料:3.6 %

単発のサービス販売は5%
システム利用料100円を購入者から課金します(販売者負担も可能です)

メンバーペイで出来ること

サブスクリプション・月額定額制サービス
の毎月の料金徴収

受け放題などの月額定額サービスの登録フォーム、毎月の料金の自動徴収、会員管理に利用できます。会員の初月登録の費用は無料、日割り、別途価格に柔軟に設定可能です。

オンラインレッスン、オンラインスクールの運営

オンラインレッスン、オンラインスクールの登録フォーム、毎月の会費の自動徴収、会員管理ができます。月額定額サービスの初月登録価格は月額価格と別途設定することが可能なため、入会金を設定することができたり、初月無料にすることも可能です。

Zoomなどの連絡も簡単です

お知らせメールを配信する機能を利用すると、レッスン用のZoomなどのURLを会員へ一斉配信することができます。

オンラインサロン、コミュニティの運営

オンラインサロン、オンラインコミュニティの登録フォーム、毎月の会費の自動徴収、会員管理もできます。会員限定のFacebookグループ、Discord、Slackなどの招待リンクを、登録者のみ閲覧できるように設定することが可能です。

サービス・チケット・スキルの販売

月額定額サービスの販売だけではなく、単発のサービス、チケット、スキル販売を行うこともできます。購入者のみにZoomのURLを共有する、といった販売方法が可能です。

月額定額サービス・単発サービスの両方の販売

月額定額のサービスを提供しつつ、お試し体験サービスなどの単発サービスを販売することが可能です。

メンバーペイへの申込み方法

申込みは簡単、アカウント名とメール、パスワードの入力で完了します。

こちらがログイン後の画面(ダッシュボード画面)

シンプルで分かりやすい画面デザインです。

こちらがご自身のサービス紹介ページの初期デザインです。

もちろん詳細文の追加や画像の追加ができますので、見栄えもよくできます。

最初に行う設定について

この3つの必要な設定を行うことで、皆さんのサービスや月額課金の講座等の販売を開始することができます。

「販売者情報の設定」では、運営者情報の入力を行います。

「本人確認書類の提出」で、本人確認を行います。

クレジットカード決済を導入するために本人確認は、写真付き身分証明書の画像提出となります。
・運転免許証
・マイナンバーカード (顔写真付き)
・パスポート
・住基カード(顔写真入り)
・外国籍を持つ方は在留カード

※法人の場合は代表者の本人確認書類を提出が必要。
※20才未満の場合は親権者又は後見人の書類が必要。

 

「販売プランの作成」設定で販売する講座やセミナー、サービスを登録します。

こちらを完了すると、クレジットカード等の決済で月額定額プランの販売を開始することができます。

サブスクだけでなく単発講座の販売も可能

毎月課金の定額プランに加えて、単発の講座やサービス販売を行うことも可能です。

 

【無料】フォローアップ&公開講座スタート!

~ セミナー概要 ~
・サイト担当者必見!最新WordPress事情
・これからのスタンダードになるElementorエディタによるWordPressの新しい作り方
・Webサイト制作を受注するときの注意点

サイト制作&運営のお悩みを解決しませんか?

~ あなたのための特別カリキュラムでお悩み解決 ~
・制作・運営のちょっとした困ったを解決!
・集客&効率化のアドバイスも!
・オンラインレッスンだから全国どこでも参加可能
・受講後も安心!メールサポート付き

新しいWordPress作成のスタンダード!

WordPressでの制作はこれから大きく変化します!
テーマを選んで当てはめていく作り方から、自分で自由にデザインし、テーマまで作れる講座です。
受講後は、一緒に案件をお願いできる方も募集中!

新着情報

  ピックアップ講座

WordPressに限らず、Canvaの画像編集やサイト運営に関係する内容と、受講生さんからのご質問等で共通な内容も掲載していきます。

  おすすめ画像編集ツール

Canvaバナー
おすすめ画像編集ソフトです。当サイトのアイキャッチ画像やバナー、Instagram用の画像や当サイトのチラシもこちらのCanvaで作っていますよ!無料版で十分です。

 

 カテゴリー
PAGE TOP