WordPressで作るウェブサイト&サイト運営・集客をわかりやすく学べます

WordPressで作るウェブサイト&サイト運営・集客をわかりやすく学べます

アフィリエイトのまとめリンク&サービス一覧(アフィリエイター・広告主向け)

アフィリエイトのまとめリンク&サービス一覧(アフィリエイター・広告主向け)

ブログやウェブサイトの広告費で稼ぎたい方も多くセミナーに参加されます。
弊社ではアフィリエイト会社のA8netにて2002年から広告主をしており、アフィリエイト歴もそれ以上に長く、渋谷ヒカリエでのA8フェスティバルへの登壇や、広告主側へのコンサル、セミナー等も行っていました。

質問が多いアフィリエイトを始めたい方向けの便利サービス、アフィリエイト広告会社のリンクをまとめて紹介します。

アフィリエイトでは、3種類のの登場人物があります

広告主 自社サービスや商品の販売やPRをしたい企業やショップ
アフィリエイター ブログやSNSで商品を紹介したり、広告を貼って収益を得たい個人や法人
ASP(アフィエイトサービスプロバイダ) 広告主とアフィリエイターの仲介をしているアフィリエイト広告会社

 

この記事では「広告主」と「アフィリエイター」それぞれに向けたリンクをはっていますので、ご自身にあったリンクを押してくださいね。

A8.net(エーハチネット)

アフィリエイト満足度ランキングで連続第1位のファンコミュニケーションズ運営のA8ネットです。
広告主の数は一番多く、最初に登録すべきアフィリエイトサービスの1つです。

 

 

もしもアフィリエイト

広告主の登録が無料のため(月額も無料)ここにしか登録されていない、中小企業を含め、様々なジャンルのアフィリエイト広告主が登録されています。

 

 

ValueCommerce(バリューコマース)

国内大手モールを始めとしたアフィリエイト広告も充実しています。
Yahoo!関連の広告はこちらのみ掲載されており、バリューコマースのみに広告出稿している大手の通販会社の広告主が多いです。

 

 

LinkShare(リンクシェア)

楽天にMAされたアフィリエイトサービス。同系列にトラフィックゲートアフィリエイトもあります。物販のアフィリエイト広告主が多く登録されています。

アクセストレード

アクセストレードの広告主は、FXなどの金融系や動画配信のHULU(フールー)、資格取得など、ジャンルは様々です。

 

アフィB(旧アフィリエイトB)

女性向けのエステや脱毛サロン、美容整形系も多く登録されています。
来院のみで高額のアフィリエイト報酬の成果が発生するため、人気のアフィリエイトサイトです。もちろんそれ以外のジャンルも多く登録されています。

バナーブリッジ

動画配信のFODや食べログ等の広告主が登録されています。
ジャンルは多岐にわたりますが、ターゲットが比較的男性向けの広告主が多いような気がします。

JANet(ジャネット)

美容健康系の広告主が多く登録されています。

最近では、AbemaTV、Hulu、dTV、FOD、U-NEXTなどの動画配信サービスがたくさん登録されています。無料お試し登録でアフィリエイト報酬の成果が発生します。

Amazonアソシエイト

Amazonのアフィリエイトは、Cookieが短いため、レビューサイトや特定の商材を紹介するブログにおすすめです。商品だけでなくAmazon商品券の購入もアフィリエイトの対象になります。

楽天アフィリエイト

楽天のアフィリエイトは、アフィリエイト報酬は少ないですが、クリックした商品をユーザーが購入せずに、30日以内に別の商品を楽天市場で購入すれば発生するため比較的すぐに報酬が発生しやすいアフィリエイトサービスです。

【報酬支払の変更事項】
楽天ポイントでのお支払いでしたが、楽天キャッシュでのお支払いに変更となりました。
※楽天キャッシュは、楽天市場などで使えるオンライン電子マネーです。楽天の各種サービスで利用できます。
≫ 楽天キャッシュの詳細はこちら

※現在銀行振込で報酬をお受け取りの方は、引き続き銀行振込でのお支払いとなります。
≫ 銀行振込についての詳細はこちら

どのアフィリエイトサービスを選ぶか迷ったらA8.net(エーハチネット)がおすすめ

アフィリエイトサービスはここに紹介しているサービス以外にももっとたくさんあります。もしどれから登録すればよいかわからないという人は「12年連続アフィリエイトASP満足度No.1」であり、いちばん管理画面が見やすい、使いやすい「A8.net」がおすすめですよ。

【無料】フォローアップ&公開講座スタート!

~ セミナー概要 ~
・サイト担当者必見!最新WordPress事情
・これからのスタンダードになるElementorエディタによるWordPressの新しい作り方
・Webサイト制作を受注するときの注意点

個人レッスンでサイトのお悩みを解決!

~ 1日速習WordPressセミナー ~
・いまお困りのことを解決&
 実際に作りたいサイトを作りましょう!
・HTMLやCSSが分からなくても大丈夫!
・レッスン時の録画動画で復習もできる!

新しいWordPress作成のスタンダード!

WordPressでの制作はこれから大きく変化します!
テーマを選んで当てはめていく作り方から、自分で自由にデザインし、テーマまで作れる2ヶ月講座です。
受講後は、一緒に案件をお願いできる方も募集中!

新着情報

  ピックアップ講座

WordPressに限らず、Canvaの画像編集やサイト運営に関係する内容と、受講生さんからのご質問等で共通な内容も掲載していきます。

  おすすめ画像編集ツール

Canvaバナー
おすすめ画像編集ソフトです。当サイトのアイキャッチ画像やバナー、Instagram用の画像や当サイトのチラシもこちらのCanvaで作っていますよ!無料版で十分です。

 

 カテゴリー
PAGE TOP