WordPressで作るウェブサイト&サイト運営・集客をわかりやすく学べます

WordPressで作るウェブサイト&サイト運営・集客をわかりやすく学べます

今回のオンライン講座の内容は自由にデザインしようその2

今回のオンライン講座の内容は自由にデザインしようその2

今回は、Elementorプラグインで自由にサイトを作ろうの2回目です。

弊社のページでElementorプラグインで作成しているトップページ日程のページををお見せしながらセミナーをしました。

オンライン講座受講者さん向けのこちらの内容はメールでもお知らせしていますが、こちらの記事でも記載していきますね。

<今回の内容です>

■ Elementorプラグインのウィジェット(パーツ)の操作方法

■ オリジナルでヘッダーフッターを作る方法を3パターン紹介

実際に弊社のはっちゃんのWordPressセミナーのトップページをお見せしながらセミナーをしました。

▼今回のページです。ログインして視聴してください。(このモニター講座の受講者さんのみ視聴できます)

 10(機能編)Elementorプラグイン(応用編)

10(機能編)Elementorプラグイン(応用編)

今日はElementorプラグインで作るWordPressサイトその2です。

Elementorプラグインのパーツの操作や
ヘッダーフッターをオリジナルで作成する方法を紹介しました。

あと、毎回お恥ずかしいですが(^_^;)
セミナーの撮影中にお腹がグーグー鳴るので、音楽を入れてもいいかもしれませんね(笑)

※ https://www.8seminar.com/online/wpm1/ こちらが今回の講座のトップページです。

 

(参考)前回のElementorプラグインの講座はこちらです。

07(構築編)Elementorプラグインで作るデザインを重視したホームページの作り方​

 

▼次回のページ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 11回目 12月8日(火) 13:00-16:00◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 11回目 (Canva画像編)サイトで使用する画像の作成:バナーやサイトに使う画像を作ります。

来週は、画像、チラシ、名刺、動画作成等すべてCanvaを使って作るセミナーです。

11(Canva画像編)画像・ロゴ・バナーの作成方法

【無料】フォローアップ&公開講座スタート!

~ セミナー概要 ~
・サイト担当者必見!最新WordPress事情
・これからのスタンダードになるElementorエディタによるWordPressの新しい作り方
・Webサイト制作を受注するときの注意点

個人レッスンでサイトのお悩みを解決!

~ 1日速習WordPressセミナー ~
・いまお困りのことを解決&
 実際に作りたいサイトを作りましょう!
・HTMLやCSSが分からなくても大丈夫!
・レッスン時の録画動画で復習もできる!

新しいWordPress作成のスタンダード!

WordPressでの制作はこれから大きく変化します!
テーマを選んで当てはめていく作り方から、自分で自由にデザインし、テーマまで作れる2ヶ月講座です。
受講後は、一緒に案件をお願いできる方も募集中!

新着情報

  ピックアップ講座

WordPressに限らず、Canvaの画像編集やサイト運営に関係する内容と、受講生さんからのご質問等で共通な内容も掲載していきます。

  おすすめ画像編集ツール

Canvaバナー
おすすめ画像編集ソフトです。当サイトのアイキャッチ画像やバナー、Instagram用の画像や当サイトのチラシもこちらのCanvaで作っていますよ!無料版で十分です。

 

 カテゴリー
PAGE TOP