これを読んでサイトを作成しました。
たまに「???」となるところもありましたが、
初心者向けで非常に分かりやすかったです。
はじめてワードプレスでサイトを作る人にはオススメの一冊です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥990¥990 税込
ポイント: 20pt
(2%)
無料お届け日:
3月22日 金曜日
発送元: Amazon 販売者: アイダ商会
新品:
¥990¥990 税込
ポイント: 20pt
(2%)
無料お届け日:
3月22日 金曜日
発送元: Amazon
販売者: アイダ商会
中古品: ¥57
中古品:
¥57

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
カンタン! WordPressでつくるビジネスサイト 増補改訂版 単行本 – 2015/12/18
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥990","priceAmount":990.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"990","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"tkzCT1hPArff7yyqdZrkckCQZHX0jeCmrTQdxEuPlXn2o8qXhhsFl8bl%2FvV2wuNQL%2FhbYLHBtoe%2BKxR2cX%2B6SI%2BDvAKxM5zRmdG5wk6SpbxLaMyWgSxSCW1mpS3eM7Su6WvThCSUzt3LGvp4XM7gg5qqHOP1waI8ML2xDxjN6vfa8bOT7F%2BAdeL4WBipoG1a","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥57","priceAmount":57.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"57","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"tkzCT1hPArff7yyqdZrkckCQZHX0jeCm2FK0V5vOoaNUQU1V3eJthJ8atHC%2FPjqaOlRYcRn%2Bfgpuop0NDMjo7NHA4VsRqarNMEbvmksZd9GLAwp2rDQHRuLwiV%2B7G7gH6d6QEEYP1gBxQOlAKd5Yy97f0kuG9yffXBh6U3L5A1JARU4Z3kUY7Q%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
好評の「カンタン! WordPressでつくるビジネスサイト スマホ・パソコン両対応の「レスポンシブ」なサイトをつくろう! 」の増補改定版となります。
最新のWordPressの環境に対応するほか、ショッピングカートや予約システムの設置の仕方なども解説しており、
誰でも簡単にWordPressを使った本格的なビジネスサイトが作れるようになります。
また、保守運用の方法についても解説されています。
最新のWordPressの環境に対応するほか、ショッピングカートや予約システムの設置の仕方なども解説しており、
誰でも簡単にWordPressを使った本格的なビジネスサイトが作れるようになります。
また、保守運用の方法についても解説されています。
- 本の長さ303ページ
- 言語日本語
- 出版社ソシム
- 発売日2015/12/18
- 寸法18.4 x 1.8 x 23.3 cm
- ISBN-104802610246
- ISBN-13978-4802610247
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : ソシム (2015/12/18)
- 発売日 : 2015/12/18
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 303ページ
- ISBN-10 : 4802610246
- ISBN-13 : 978-4802610247
- 寸法 : 18.4 x 1.8 x 23.3 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 588,747位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

大手通信キャリアの関連会社に、システム設計技術者として26年業務した後、
2008年4月、株式会社通信技研を設立。
企業様のネットショップから年商1億円超えを複数店達成。企業の支援事例は600社以上。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年2月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初心者向きで、初めて扱うには簡単明瞭で良かった。ただ、本の中での説明と、画面が一致いていない所があっが、なんとが前後を推理して作業を進めた。最初前段は、説明も丁寧で解りやすかったが、後段になると説明不足が見られ、難解であった。
2016年8月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
文字が小さくて読みづらい部分がある。内容を詰め込むサービス精神は大いに心に響きますが・・・。もう少し工夫をして欲しいです。最近の本にこの傾向が多く見受けますが、視力の乏しい人もたくさんいることを考慮すべきです。デザイン重視?でも一番大事なことが相手に伝わってこそでは?
新品と変わらないものが送られて来て感激ですが・・・。
新品と変わらないものが送られて来て感激ですが・・・。
2016年9月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
作り込みや管理が、どんどん難しくなっていき素人には無理かと・・・
2018年9月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分でホームページを作るのが好きな方はとても役立つと思います。項目ごとに従っていけば基本のスタイルは作れます。
充分、自分好みのサイトが作れます。
充分、自分好みのサイトが作れます。
2018年1月11日に日本でレビュー済み
わたしは、ホームページ作成は、完全なるど素人なのですが、、、
この本の通り、さくらレンタルサーバー設定し、(独自ドメイン設定は飛ばした)
Wordpressインストールまでたどりつきました。
レンタルサーバー2週間無料なので、その期間中に、なんとかこの本で学ぼうと思っていたのですが、
p.77のブログを設定するところ、1番うえの画像(一般設定)のところです。
WordpressアドレスURLで、最後のところ、demoと書いてあったので、
そのとおりに入力してしまったら、、、エラー画面になってしまいました。
サイト表示するも、
『すでに WordPress をインストール済みのようです。
再インストールするにはまず最初に 古いデータベーステーブルを削除してください。』
という文字と、ログインリンク。
demoなんて入力せずに、初めに入力したwpのままでよかったんだ~と気がついて後の祭り。
さくらサーバーにもどって、アンインストールしなおしても、なおりませんでした。
あわてて、いらいらしながら、30分ほどトラブル処理をするはめになりました。。。
なんとか自力で解決できましたが。。
ど素人なので、この本を教科書として、入力してしまうと、どえらい目にあいます。
この本の通り、さくらレンタルサーバー設定し、(独自ドメイン設定は飛ばした)
Wordpressインストールまでたどりつきました。
レンタルサーバー2週間無料なので、その期間中に、なんとかこの本で学ぼうと思っていたのですが、
p.77のブログを設定するところ、1番うえの画像(一般設定)のところです。
WordpressアドレスURLで、最後のところ、demoと書いてあったので、
そのとおりに入力してしまったら、、、エラー画面になってしまいました。
サイト表示するも、
『すでに WordPress をインストール済みのようです。
再インストールするにはまず最初に 古いデータベーステーブルを削除してください。』
という文字と、ログインリンク。
demoなんて入力せずに、初めに入力したwpのままでよかったんだ~と気がついて後の祭り。
さくらサーバーにもどって、アンインストールしなおしても、なおりませんでした。
あわてて、いらいらしながら、30分ほどトラブル処理をするはめになりました。。。
なんとか自力で解決できましたが。。
ど素人なので、この本を教科書として、入力してしまうと、どえらい目にあいます。
2018年7月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本のとおり作ってみたらびっくりするほどのクウォリティでHPを作りことが出来ました。
2016年5月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Chapter02 Section06の「レンタルサーバーに独自ドメインを設定しよう」の55ページで校正ミスのため散々悩んだ。一般設定の画面で、「WordPressアドレス(URL)」と「サイトアドレス(URL)」に取得した独自ドメインを入力します。とあるが、正しくは「サイトアドレス(URL)」にのみ取得した独自ドメインを入力する。です。「WordPressアドレス(URL)」は変更してはなりません。また、これだけでは不十分でWordPress を専用ディレクトリに配置するために別途ファイルのコピーが必要。詳しくは、「WordPress を専用ディレクトリに配置する WordPress Codex 日本語版」で検索すれば具体的な方法が記載されている。この説明が完全に抜けている。