ご要望の多かった、初心者さん向けに複数回(3日間で午前と午後の計6回)に分けた
ワードプレスの講座が一般社団法人ウェブ集客協会とのコラボでスタートしました。
【新講座】2018年度 WordPressセミナー3日間集中コース
1期生(平日昼)・2期生(平日夜間)・3期生(休日昼)・4期生(GW)
1日速習一人ではじめるのは自信がない方や、1日速習では当日は理解できていてもその後に時間が経ってしまい
結局サイトを作らずに終わってしまうのではないかと心配な方などに適したセミナーです。
2時間半×6回のホームページ作成研修会をすべて受講すると、簡単な自分のホームページを作ることができます。
出来上がったホームページは、そのまま、ご自分のホームページとして利用可能なので、誰かに頼まなくても、ホームページ作成研修会を受ければ、自分のホームページが作れます。(ただし、時間に限りがありますので、大まかな枠組みまでの作成となります。 その後の記事の新規投稿、更新、カスタマイズなど、研修会後はご自身でお願いいたします。)
また、仕組みを理解すれば、誰かに作ってもらったホームページでも、WordPressで作られたものならば、更新ができるようになります。
当セミナーは、HTMLやスタイルシート、PHPが分からなくても大丈夫です。
6回に分けWordPressをじっくりゆっくり理解できます。
※都合が合わない日は、振替が可能です。
実際に1人1台パソコンを使って、WordPressを使用したホームページを作っていきます。
インストールから、設定の他、実際のページ作成や必ず入れたい人気プラグインも対応しています。
当セミナーを受講すると、このようなサイトを作ることができます。
また、検索エンジンが好むコンテンツSEO対策として、人気のWordPressでサイトを構築できます。
セミナー終了後の1ヶ月間は無料でメールサポートさせて頂きますので、WordPressでのホームページ制作が初めての方でもお気軽にご参加下さい。
- 仕事や趣味などで初めてホームページを作成する方
- 一人では時間が取れずなかなか完成しない方
- 今あるホームページの集客用として別サイトを早く簡単に作りたい方
- 検索エンジンに強いコンテンツSEOとしてサイトの内容をどんどん増やしていきたい方
- スマートフォン対応のサイトを作りたい
みなさんのご参加をお待ちしています!
WordPressはさまざまな有名サイトにも利用されています!
現在ご覧頂いているこのサイトはもちろん、有名ブログ、中小企業、大手企業サイトや学校サイトなど、WordPressはさまざまなサイトに利用されています。
(※当サイトもWordPress使用しています) WordPressを利用しているサイト一覧
WordPressセミナー3日間集中コース【新講座】セミナー内容
- <1日目:前半>ドメイン取得とレンタルサーバの契約
- ∟ ドメイン・サブドメイン・ディレクトリについて
- ∟ ドメインのネームサーバーの設定
- ∟ ドメイン取得の際に参考になるツール紹介
- <1日目:後半>WordPress(ワードプレス)の特徴について
- ∟ WordPress について
- ∟ WordPress を使用しているサイト紹介
- ∟ WordPressでサイトを作るメリットとデメリット
- ∟ WordPress の自動インストール機能について
- ∟ 使い方が分からないorエラーが出た場合の対処方法について
- <インストール編>WordPress(ワードプレス)のインストール
- ∟ テストサーバーへの自動インストール方法
- ∟ WordPress の通常のインストール方法について
- ∟ index.htmlとindex.phpの2つの混在するインデックスファイルについて
- ∟ ユーザー権限について
- 初期設定、管理画面について
- ∟ WordPress の管理画面の見方
- ∟ WordPress の最新バージョンへの更新方法
- ∟ WordPress のバックアップ
- ∟ WordPress の設定(一般設定)
- ∟ WordPress の設定(投稿設定)
- ∟ WordPress の設定(投稿設定)の Ping
- ∟ WordPress の設定(表示設定)
- ∟ WordPress の設定(ディスカッション設定)
- ∟ WordPress の設定(プライバシー設定)
- ∟ WordPress の設定(パーマリンク設定)
- ∟ サイト名や連絡先、投稿者設定について
- ∟ ページのURL設定(パーマリンク設定)
- ∟ カテゴリー設定、カテゴリーの使い方
- <2日目:前半>サイト構成について
- 初期設定、管理画面について
- ∟ WordPress の管理画面の見方
- ∟ WordPress の最新バージョンへの更新方法
- ホームページの内容(ページ制作について)
- ∟ 記事と固定ページの違いについて
- ∟ 記事の書き方、投稿の種類「ビジュアル」と「HTML」について
- ∟ 固定ページの使い方
- ∟ パスワード付きのページの作り方(例)こちら
- ∟ カテゴリーについて、カテゴリーの表示(URL)について
- ∟ 投稿のみの機能(アイキャッチ画像)
- ∟ 固定ページのページ属性について
- ∟ 固定ページのメニューの順番の変更について
- ∟ メニューについて
- ∟ HTML のタグを張ってみよう!Google マップ編
- <1日目:後半>テーマの設定とプラグイン
- ホームページのテーマ設定
- ∟ 無料のサイトデザインのテンプレート(テーマ)の探し方
- ∟ テーマのインストールについて
- ∟ 外部のテーマのインストール方法について
- ∟ テーマの各種設定について
- ∟ ウィジェット(サイドバー)について
- プラグインの設定
- ∟ プラグインインストール
- ∟ 自動返信メールの設定
- ∟ フォームに必要なお名前や申し込みの内容などの項目の追加変更方法
- ∟ おすすめプラグインについて
- ∟ お問合わせフォーム作成
- <3日目:前半>掲載内容の作成・コンテンツ
- 記事の投稿・固定ページの作成
- ∟ 投稿と固定ページの作成
- ∟ You Tubeやインスタグラムなどのウェブサービスの埋め込み
- ∟ ウィジェットの設定
- ∟ フッターの作成
- <3日目:後半>サイト運営について
- ∟ アクセス解析の設定(Googleアナリティクス・サーチコンソール)
- ∟ アクセスアップにサイトマップ登録
- ∟ バックアップ設定とセキュリティについて
- ∟ ソーシャルメディアのシェア対策(OGP画像)
- ∟ ツール紹介
- 希望者は、1回30分の個別相談を、2回受けられます。
- 希望者にはさくらインターネットサーバーを3ヶ月間利用可能
- 受講後、1ヶ月のメールサポート付き!
- 各種ワークショップも開催中
【新講座】2018年度 WordPressセミナー3日間集中コース
1期生(平日昼)・2期生(平日夜間)・3期生(休日昼)・4期生(GW)
セミナー開催時間……各2時間30分の6回(3日間)コースです。別日に振替参加も可能ですのでご相談ください。
※都合が合わない日は、振替が可能です。
WordPressセミナー3日間集中コースで利用するパソコンについて
※タブレット端末はご利用いただけません
※パソコンをご持参いただくのが難しい場合は、お問い合わせ下さい。
※パソコンの貸出は、Windows/Macの取り扱いです。
各回、先着順で承っておりますので、お早めにご連絡くださいませ。セミナーの開催予定一覧につきましては、お申込みページよりご確認下さい。
セミナー受講料
3日間集中コース: 80,000円(税込)
30分の個別相談2回付きです
お支払い期限について
1週間以内にお振込みがない場合は、自動的にキャンセルさせて頂きます。
ご都合が合わない際は、必ずメールにてご連絡をお願いいたします。 <お申し込みがセミナー開催日の直前の場合> セミナー開催日前日(土日祝の場合はその前の営業日)の15時までにご入金ください。
ご都合が合わないようでしたら、必ずメールにてご連絡をお願いいたします。
決済方法(事前)
- 銀行振込(ジャパンネット銀行)
セミナーキャンセル時のご注意
セミナー開催日の5日前(5日前が土日祝日の場合は、その前の営業日)の17時までにキャンセルのご連絡を頂いた場合は、振込手数料分を差し引いた金額をお客様の口座へご返金させて頂きます。 以降のキャンセルについてはセミナー受講料全額をご請求致しますので、予めご了承下さいませ。
セミナー開催日変更について
お問い合わせフォームよりご連絡下さい
セミナー当日について
▼ 電源について
各セミナー会場の電源を利用できます
▼ インターネット接続環境について 貸し出し
・持参のパソコン問わず、無線LANのアクセスポイントをご利用頂きます
▼ 当日のお持ちものについて
・筆記用具
・ノートパソコン、電源ケーブル、必要な方はマウスをご持参ください
▼ ご持参いただくパソコンについて
・無線LAN対応のパソコンをご持参下さい
・OS(Windows,Mac)は問いません