旧セミナーページです
当セミナーは、HTMLやスタイルシート、PHPが分からなくても大丈夫です。
時間のない初心者さん向け1日速習のワードプレス講座です。
実際に1人1台パソコンを使って、WordPressを使用したホームページを作っていきます。
インストールから、設定の他、実際のページ作成や必ず入れたい人気プラグインの設定もプログラムの知識が全く無くても大丈夫です!
このセミナーでは、今人気のパソコンサイトを作るだけでスマートフォン対応されるサイトを作ることができます。
WordPressを使ったホームページの作成方法をいちから学ぶことができます。
当セミナーを受講すると、このようなサイトを作ることができます
利用テーマ:ライトニング
デモサイト 会社サイト制作例 カレンシーポート株式会社
デモサイト 情報サイト制作例 越境ECの教科書
デモサイト キャンペーンページ・ランディングページ(LP)例
書籍発売Amazonキャンペーンページ
また、検索エンジンが好むコンテンツSEO対策として、
人気のWordPressでサイトを構築できます。
無料※で利用できるCMS(ホームページ作成ツール)です。
サイトの更新が簡単で複数人での更新にも向いています!
デザインテンプレートやプラグインと呼ばれる拡張機能も豊富です。
※サーバー・ドメイン費用は別途必要です
当日のセミナーでは、初心者の方向けでも簡単にWordPressをインストールできるよう、
テストサーバーとして、レンタルサーバーのWordPress自動インストールをご利用いただきます。
ローカルでのWordPressインストール方法につきましては、
手段としてご紹介するのみで、設定方法などはセミナー内ではご説明しておりませんのでご注意下さい。
<セミナー受講特典:練習用サーバーについて>
初期費用(1,029 円)と「スタンダードプラン」の3ヶ月分の月額利用料が
無料で利用可能! 2018年3月から1年から3ヶ月に変更になりました。
当日ご登録いただいたさくらのインターネットレンタルサーバー(スタンダードプラン)は3ヶ月、月額料金無料で利用可能です。また、当日行っていただくレンタルサーバーの契約では「お名前」「メールアドレス」「ご住所」「電話番号」の入力が必要となります。※ご入力いただいた情報について当セミナーは一切関与いたしません。
無料利用期間終了後、引き続きレンタルサーバーをご利用頂く場合のみ、レンタルサーバーの利用料が発生します。契約の継続を希望されない場合は解約のお手続きが必要となりますので、無料利用終了月の20日までにお手続きをお願い致します。
- 仕事や趣味などで初めてホームページを作成する方
- ただ社内で一番パソコンに詳しいだけで、何も知らない社長にやったことも無い会社のホームページ担当にさせられた方
- 今あるホームページの集客用として別サイトを早く簡単に作りたい方
- スキルとして世界で一番人気のCMSであるWordPressを学びたい方
- 自分でWordPressを使ってホームページを作り始めたが、なんだかもうくちゃくちゃになって放り投げた方
- 自分でホームページの更新が簡単にできるということでホームページ制作会社にWordPressでホームページを作ってもらったが、業者が言うほど簡単だとも思えず自分で更新ができない方
- 高いホームページ利用料を払い続けていて、コストダウンをしたい方
- 検索エンジンに強いコンテンツSEOとしてサイトの内容をどんどん増やしていきたい方
- ウェブサイト制作会社に依頼をしたけど、見積もり・予算がオーバーしてしまった方
- 定期的なスクールや学校に行く時間がなく、1日で学習したい方
- ブログのように簡単にページを更新したい方
- スマートフォン対応のサイトを作りたい方
- HTMLを知らないがかっこいいサイトが作りたい方 など
みなさんのご参加をお待ちしています!

WordPressはさまざまな有名サイトにも利用されています!
現在ご覧頂いているこのサイトはもちろん、有名ブログ、中小企業、大手企業サイトや学校サイトなど、WordPressはさまざまなサイトに利用されています。
(※当サイトもWordPress使用しています)
セミナー内容
午前の部(WordPressインストール編)10:00~12:30
- 00.WordPressを使用したサイト紹介
- ∟ 今までのサイト制作とWordPressを利用したサイト制作の違い
- ∟ 有名サイトでのWordPress利用例
- ∟ 用途別利用例
- (コーポレートサイト、作品集、ネットショップ、不動産、ニュースサイト、ポータルサイト)
- 01.<準備編>WordPress(ワードプレス)の特徴について
- ∟ WordPress について
- ∟ WordPress を使用しているサイト紹介
- ∟ WordPressでサイトを作るメリットとデメリット
- ∟ 導入前に準備するツール、ソフトなど
- ∟ WordPress の自動インストール機能について
- ∟ 使い方が分からないorエラーが出た場合の対処方法について
- 02.<インストール編>WordPress(ワードプレス)のインストール
- ∟ テストサーバーへの自動インストール方法
- ∟ WordPressの設定をはじめよう
- ∟ WordPressのログイン方法
- ∟ ユーザー権限について
- 03.<各種設定編>初期設定、管理画面について
- ∟ WordPress の管理画面の見方
- ∟ WordPress の最新バージョンへの更新方法
- ∟ WordPress のバックアップ
- ∟ WordPress の設定(一般設定)
- ∟ WordPress の設定(投稿設定)
- ∟ WordPress の設定(表示設定)
- ∟ WordPress の設定(ディスカッション設定)
- ∟ WordPress の設定(メディア設定)
- ∟ WordPress の設定(プライバシー設定)
- ∟ WordPress の設定(パーマリンク設定)
- ∟ サイト名や連絡先、投稿者設定について
- ∟ ページのURL設定(パーマリンク設定)
午後の部(WordPressインストール済みの方はこちらから)
13:30~18:00
- 03.<各種設定編>初期設定、管理画面について(確認)
- ∟ WordPress の管理画面の見方
- ∟ WordPress の最新バージョンへの更新方法
- ∟ WordPress のバックアップ
- ∟ WordPress の設定(一般設定)
- ∟ WordPress の設定(投稿設定)
- ∟ WordPress の設定(表示設定)
- ∟ WordPress の設定(ディスカッション設定)
- ∟ WordPress の設定(メディア設定)
- ∟ WordPress の設定(プライバシー設定)
- ∟ WordPress の設定(パーマリンク設定)
- ∟ サイト名や連絡先、投稿者設定について
- ∟ ページのURL設定(パーマリンク設定)
- 04.<投稿編>ホームページの内容(ページ制作について)
- ∟ 記事と固定ページの違いについて
- ∟ 記事の書き方、投稿の種類「ビジュアル」と「HTML」について
- ∟ 固定ページの使い方
- ∟ パスワード付きのページの作り方(例)こちら
- ∟ カテゴリーについて、カテゴリーの表示(URL)について
- ∟ 投稿のみの機能(アイキャッチ画像)
- ∟ 固定ページのページ属性について
- ∟ 固定ページのメニューの順番の変更について
- ∟ メニューについて
- ∟ HTML のタグを張ってみよう! Google マップ編
- 05.<見た目編>ホームページのテーマ設定(サイトのデザイン)
- ∟ サイトデザインテンプレート(テーマ)の探し方
- ∟ テーマのインストールについて
- ∟ 外部のテーマのインストール方法について
- ∟ テーマの各種設定について
- ∟ スマートフォン、iPad対応のレスポンシブデザインテーマの紹介
- ∟ ウィジェット(サイドバー)について
- ∟ RSSで外部のブログやGoogleニュースを表示させる方法
- 06.<プラグイン編>表作成プラグイン「 TinyMCE Advanced 」をインストールしよう
- ∟ 「 TinyMCE Advanced 」の設定画面
- ∟ フォントサイズを大きくする
- ∟ 表(テーブル)を作る
- ∟ プラグインの更新(アップデート)方法
- ∟ プラグインの探し方と設定について
- ∟ おすすめプラグインの紹介
- おまけ.講師おすすめ無料便利ツールや時短テクニックといったノウハウの紹介
- ∟ 画像編集ソフト、キャプチャー取得ツール、SEO対策ツール、単語登録、テキストエディタなど
- さくらインターネットサーバーを3ヶ月間利用可能
- 専用テキストで復習もバッチリ!
- WordPressの基本操作・設定・使い方をわかりやすく解説したオリジナルテキストです
- 各種ワークショップも開催中
<講師はウェブ集客のプロ!>
- 講師を務める伊藤みゆきは、外部より登壇依頼を受けるウェブ集客のプロ!
- セミナー内ではWordPressサイト制作の知識はもちろん、サイト制作後に必要となる集客についてもお教えします!
<最新バージョンのWordPressと対応した資料を用意>
- セミナーで利用するのは、その都度最新バージョンのWordPress!
資料も常に最新のものをご用意しています!
<フォローアップ勉強会を定期開催中!>
- WordPressやサイト運営について疑問に思ったことをご質問いただけるフォローアップ勉強会を毎週開催しています
講師紹介
伊藤 みゆき(Facebook)(Twitter)
ウズリー代表・アッカ・コミュニケーションズLLC代表
KFCオンラインショップ研究会主任講師
ネットショップマスター資格認定講師
起業ポータルサイト「ドリームゲート」IT部門・相談部門No1
1973年三重県四日市生まれ。セミナー講師/ネット通販コンサルタント
飲食店の店長を経てサイト制作を独学で始め、2000年からネットどっぷりの生活に。
2002年1月にアメリカのデラウエア州に会社を作り日本支店として登記。
三重県で犬服等ペット用品のネットショップを開設。
当時飼っていたアヒルが副店長でした(笑)
ebayや国内外の卸も含め海外へのB2B販売(台湾・香港・カナダ)でも販路を増やして売上はUP。
2006年にサイトを売却。
翌月東京に移り、フリーでネット通販・SEOのコンサルタントとして
美容・健康食品・ペット用品など各社のネットショップの立ち上げに参加。
2009年からWordPressでサイト制作を開始。自社運営のサイトもWordPressがメインです。
WordPressサイトの運営ノウハウ・ウェブ集客を得意としています。
起業家支援のポータルサイト「ドリームゲート」のネット集客のアドバイザーとして参加する中で
ホームページ制作を簡単に作りたい、集客用としてサイトを作りたいとの要望から
htmlやPHPを知らなくても、ホームページを作ることができる、このWordPress講座が生まれました。
プロフィール詳細は、こちらのドリームゲートページをご覧ください
セミナー受講風景
セミナー開催について
セミナー申し込み人数が定員の半分に満たない場合、セミナーを中止する場合がございます。
その際は、セミナー授業料の全額をご返金し、セミナー開催日の2日前までにご連絡致します。
誠に恐れ入りますが、予めご了承いただけますようお願いいたします。
セミナーの開催予定一覧につきましては、お申込みページよりご確認下さい。
過去に開催したセミナーはこちらから → 過去のセミナー一覧
1日速習セミナー 開催時間
午前の部:10:30~12:30
午後の部:13:30~18:00
10時30分~18時 (開場:10時15分)
WordPress1日速習セミナー受講料
セミナー料金が2019年7月に変更になりました。
※ セミナー専用テキスト代を含みます
※ 領収書は当日会場にてお渡しいたします(宛名はお受け取り時にご指定下さい)
会場
東京都新宿区新宿5-18-20 ルックハイツ新宿 306号室
Google マップ:https://goo.gl/maps/qyyHZBMtNMJ2
【最寄り駅】 新宿3丁目駅 E1出口徒歩30秒
ワークショップ開催中!セミナー受講後も安心です
一人でのWordPressサイト構築に不安な方も安心です。
1日速習WordPressセミナーの復習や実際にご自身でWordPressサイトを構築するための
ワークショップを毎月開催しています。一人ではなかなか進まない方にも。
分からない点など質問もOKです!
ワークショップ開催予定など、詳しくはこちら
作るだけではない、集客に使えるツールへ
当セミナーはサイトを作った後の運営・集客に役立つノウハウも提供しています。
集客やSEO対策・情報サイト・アフィリエイト・オウンドメディア様々な目的で参加されます。
WordPressでサイトを作ってから、運営や集客に役立つセミナーも定期的に開催しています。
→ 詳しくはこちら
お支払い期限について
お申込み日より1週間以内にお振込みがない場合はキャンセルとさせて頂きますが、
念のためお電話またはメールにて確認のご連絡をさせていただきます。また、キャンセル待ちの方がいらっしゃる場合が多いため、ご都合が合わない場合、キャンセルされる場合は必ず、
はっちゃんのWordPressセミナー:info@8seminar.com まで
ご連絡くださいませ。みなさまのご協力により、多くの方にセミナーにご参加いただいています。誠にありがとうございます。
<お申し込みがセミナー開催日の直前の場合>
セミナー開催日前日(土日祝の場合はその前の営業日)の15時までにご入金下さい。
ご都合が合わないようでしたら、必ずメールにてご連絡をお願いいたします。
遅刻について
セミナー開催時間に間に合わない場合は、
必ず事前にメールにてご連絡する「講師の連絡先」へご連絡いただけますようおねがいいたします。
※開催時間になってしまうと講師に電話がつながらなくなりますので、開催時間前にご連絡下さいませ
遅刻時の状況によっては、セミナーにご参加いただくことができない場合がございますので、
あらかじめご了承下さいませ。
セミナー開始時間の5分前には、会場へお入りいただけますようお願い致します。
決済方法(事前)
- 銀行振込(ジャパンネット銀行)
セミナー受講について
【基本条件】パソコンの基本操作と文字入力が問題ない方 に加え
下記の1つ以上にあてはまれば問題ありません。
ホームページビルダー、ドリームウィーバー、Adobe GoLive、BiNDのいずれかを使ったことがある
もしくはブログを書いたことがあること
セミナー受講者の方の感想・ご意見も参考にして下さい。
疑問点、不安な点等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
セミナーキャンセル時のご注意
セミナー開催日の5日前(5日前が土日祝日の場合は、その前の営業日)の17時までに
キャンセルのご連絡を頂いた場合は、
振込手数料分を差し引いた金額をお客様の口座へご返金させて頂きます。
以降のキャンセルについてはセミナー受講料全額をご請求致しますので、予めご了承下さいませ。
セミナー開催日変更について
「開催日変更」はセミナー開催日の5日前の17時(5日前が土日祝日の場合は、その前の営業日)まで、変更可能です。
※1お申込みにつき、1度のみ
以降の「開催日変更」につきましては承ることができません。
その際、セミナーにご参加いただかなくとも受講料は返金できませんので予めご了承ください。
セミナー当日について
▼ 電源について
各セミナー会場の電源を利用できます
▼ インターネット接続環境について
会場の無線LANのアクセスポイントをご利用頂きます
▼ 当日のお持ちものについて
・当日、資料(A4サイズ)をお渡ししますので、資料を入れる鞄・手提げ袋など
・筆記用具
・無線LAN対応のノートパソコン、電源ケーブル、マウスをご持参下さい
▼ ご持参いただくパソコンについて
・無線LANのアクセスポイントをご利用いただくので、無線LAN対応のパソコンをご持参下さい
・OS(Windows,Mac)は問いません