WordPress1日速習セミナー概要
当セミナーは、HTMLやスタイルシート、PHPが分からなくても大丈夫。
時間のない初心者さん向け1日速習のワードプレス講座です。
実際に1人1台パソコンを使って、WordPressを使用したホームページを作っていきます。
インストールから、設定の他、実際のページ作成や必ず入れたい人気プラグインもプログラムの知識が全く無くても作れます。
このセミナーでは、今人気のパソコンサイトを作るだけでスマートフォン対応されるサイトを作ることができます。
紙媒体資料(配布用チラシ・講座概要)
紙媒体資料は、こちらからダウンロードしていただけます。
ご要望いただけましたら、該当の開催日専用の資料もお作りいたしますので、
お気軽にご連絡下さいませ。
WordPress1日速習セミナー受講料
税込価格で22,000円
※セミナー専用テキスト代を含みます
WordPress1日速習セミナー 開催時間
10時30分~18時 (開場:10時15分)※昼休憩、小休憩あり
セミナー内容
- 00.WordPressを使用したサイト紹介
- ∟ 今までのサイト制作とWordPressを利用したサイト制作の違い
- ∟ 有名サイトでのWordPress利用例
- ∟ 用途別利用例
- (コーポレートサイト、作品集、ネットショップ、不動産、ニュースサイト、ポータルサイト)
- 01.<準備編>WordPress(ワードプレス)の特徴について
- ∟ WordPress について
- ∟ WordPress を使用しているサイト紹介
- ∟ WordPressでサイトを作るメリットとデメリット
- ∟ 導入前に準備するツール、ソフトなど
- ∟ WordPress の自動インストール機能について
- ∟ 使い方が分からないorエラーが出た場合の対処方法について
- 02.<インストール編>WordPress(ワードプレス)のインストール
- ∟ テストサーバーへの自動インストール方法
- ∟ WordPressの設定をはじめよう
- ∟ WordPressのログイン方法
- ∟ ユーザー権限について
- 03.<各種設定編>初期設定、管理画面について
- ∟ WordPress の管理画面の見方
- ∟ WordPress の最新バージョンへの更新方法
- ∟ WordPress のバックアップ
- ∟ WordPress の設定(一般設定)
- ∟ WordPress の設定(投稿設定)
- ∟ WordPress の設定(表示設定)
- ∟ WordPress の設定(ディスカッション設定)
- ∟ WordPress の設定(メディア設定)
- ∟ WordPress の設定(プライバシー設定)
- ∟ WordPress の設定(パーマリンク設定)
- ∟ サイト名や連絡先、投稿者設定について
- ∟ ページのURL設定(パーマリンク設定)
- ∟ カテゴリー設定、カテゴリーの使い方
- 04.<投稿編>ホームページの内容(ページ制作について)
- ∟ 記事と固定ページの違いについて
- ∟ 記事の書き方、投稿の種類「ビジュアル」と「HTML」について
- ∟ 固定ページの使い方
- ∟ パスワード付きのページの作り方(例)こちら
- ∟ カテゴリーについて、カテゴリーの表示(URL)について
- ∟ 投稿のみの機能(アイキャッチ画像)
- ∟ 固定ページのページ属性について
- ∟ 固定ページのメニューの順番の変更について
- ∟ メニューについて
- ∟ HTML のタグを張ってみよう! Google マップ編
- 05.<見た目編>ホームページのテーマ設定(サイトのデザイン)
- ∟ サイトデザインテンプレート(テーマ)の探し方
- ∟ テーマのインストールについて
- ∟ 外部のテーマのインストール方法について(使用テーマ「ビズベクトル」)
- ∟ テーマの各種設定について
- ∟ スマートフォン、iPad対応のレスポンシブデザインテーマの紹介
- ∟ ウィジェット(サイドバー)について
- ∟ RSSで外部のブログやGoogleニュースを表示させる方法
- 06.<プラグイン編>表作成プラグイン「 TinyMCE Advanced 」をインストールしよう
- ∟ 「 TinyMCE Advanced 」の設定画面
- ∟ フォントサイズを大きくする
- ∟ 表(テーブル)を作る
- ∟ プラグインの更新(アップデート)方法
- ∟ プラグインの探し方と設定について
- ∟ おすすめプラグインの紹介
- おまけ.講師おすすめ無料便利ツールや時短テクニックといったノウハウの紹介
- ∟ 画像編集ソフト、キャプチャー取得ツール、SEO対策ツール、単語登録、テキストエディタなど
WordPress1日速習セミナー受講者特典
・テストサーバーを無料で指定期間利用可能(初期費用も無料!)
・WordPressの基本操作・設定・使い方をわかりやすく解説したオリジナルテキストを配布
・さらに初期費用(1,029 円)と「スタンダードプラン」の3ヶ月分の月額利用料が無料で利用可能!
講師紹介
伊藤 みゆき(Facebook)
ウズリー代表
KFCオンラインショップ研究会主任講師
ネットショップマスター資格認定講師
1973年三重県四日市生まれ。セミナー講師/ネットショップコンサルタント
フリーでネット通販・SEOのコンサルタントとして
美容・健康食品・ペット用品など各社のネットショップの立ち上げに参加。
2009年からWordPressでサイト制作を開始。
起業家支援のポータルサイト「ドリームゲート」の
ネット集客のアドバイザーとして活動中。
プロフィール詳細は、こちらのドリームゲートページをご覧ください。
セミナー開催について
セミナー申し込み人数が定員の半分に満たない場合、セミナーを中止する場合がございます。
その際は、セミナー受講料の全額をご返金し、セミナー開催日の2日前までにご連絡致します。
誠に恐れ入りますが、予めご了承いただけますようお願いいたします。
セミナーの開催予定一覧につきましては、お申込みページよりご確認下さい。
過去に開催したセミナーはこちらから → 過去のセミナー一覧
お支払い期限について
お申込み日より1週間以内にお振込みがない場合は、自動的にキャンセルさせて頂きます。
ご都合が合わない際は、必ずメールにてご連絡をお願いいたします。
<お申し込みがセミナー開催日の直前の場合>
セミナー開催日前日(土日祝の場合はその前の営業日)の15時までにご入金下さい。
ご都合が合わないようでしたら、必ずメールにてご連絡をお願いいたします。
遅刻について
セミナー開催時間に間に合わない場合は、
必ず事前にメールにてご連絡する「講師の連絡先」へご連絡いただけますようおねがいいたします。
※開催時間になってしまうと講師に電話がつながらなくなりますので、開催時間前にご連絡下さいませ
遅刻時の状況によっては、セミナーにご参加いただくことができない場合がございますので、
あらかじめご了承下さいませ。
セミナー開始時間の5分前には、会場へお入りいただけますようお願い致します。
決済方法(事前)
- ○銀行振込(ジャパンネット銀行)
セミナー受講について
【基本条件】パソコンの基本操作と文字入力が問題ない方 に加え
下記3つの1つ以上にあてはまれば問題ありません。
・ホームページビルダーを使ったことがある
・ブログを書いたことがある
・ドリームウィーバーを使ったことがある
セミナー受講者の方の感想・ご意見も参考にして下さい。
疑問点、不安な点等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
セミナーキャンセル時のご注意
セミナー開催日の5日前(5日前が土日祝日の場合は、その前の営業日)の17時までに
キャンセルのご連絡を頂いた場合は、
振込手数料分を差し引いた金額をお客様の口座へご返金させて頂きます。
以降のキャンセルについてはセミナー受講料全額をご請求致しますので、予めご了承下さいませ。
セミナー開催日変更について
「開催日変更」はセミナー開催日の5日前の17時(5日前が土日祝日の場合は、その前の営業日)まで、変更可能です。
※1お申込みにつき、1度のみ
以降の「開催日変更」につきましては承ることができません。
その際、セミナーにご参加いただかなくとも受講料は返金できませんので予めご了承ください。
セミナー当日について
▼ 電源について
各セミナー会場の電源を利用できます
▼ インターネット接続環境について
貸し出し・持参のパソコン問わず、無線LANのアクセスポイントをご利用頂きます
▼ 当日のお持ちものについて
・当日、資料(A4サイズ)をお渡ししますので、資料を入れる鞄・手提げ袋など
・筆記用具
・無線LAN対応のノートパソコン、電源ケーブル、マウスをご持参下さい
▼ ご持参いただくパソコンについて
・無線LANのアクセスポイントをご利用いただくので、無線LAN対応のパソコンをご持参下さい
・OS(Windows,Mac)は問いません
初心者向けWordPress1日速習セミナー申し込みはこちらから