WordPressは検索エンジンととても相性がいいため、当はっちゃんのWordPressセミナーへ
参加される受講生さんの中には、SEO対策をしたいから、Googleと相性が良くアクセスアップに
なるWordPressでホームページを作りたい、など「SEO対策」を目的としてセミナーに
参加される方も多いです。
最近では、SEO対策業者さんの参加も増えてきました。
そこで、今回、WordPressを使用したSEO対策実践セミナーを特別開催します。
すでにWordPressでサイトをお持ちの方限定のセミナーです。
世界で一番人気のCMSのWordPressを使って、検索の上位を目指したサイトを運営していきましょう!
SEO対策が初めての方でもお気軽にご参加下さい。
※今回は、サイト内のSEO対策となります。被リンクの獲得方法などの外部SEO対策の内容ではありません。
- WordPressでサイトは立ち上げたけれどアクセスがない方
- 狙うキーワードで独学でSEO対策をしているけれど結果がでない方
- SEO対策の本は読んだが、実際のホームページではどのようにすればいいのかわからない
- SEO対策のプラグインを使ったことがない
- SEO関連のセミナーに参加したがWordPressサイトでどう対応すればいいのかわからない
- SEO業者へ依頼しているが、思うように成果を出してくれていないので社内で対応したい
- Googleのアルゴリズムが変更されても大丈夫なサイトを作りたい
- パンダやペンギンアップデート等でGoogleに左右されないサイトを運営したい
アクセスアップやSEO対策に興味がある方のご参加をお待ちしています!
WordPressはさまざまな有名サイトにも利用されています!
現在ご覧頂いているこのサイトはもちろん、有名ブログ、中小企業、大手企業サイトや学校サイトなど、WordPressはさまざまなサイトに利用されています。
(※当サイトもWordPress使用しています)
WordPressでSEO対策実践セミナー内容(4/14 アップデート)
00.SEOの前提知識 〜 本質と検索エンジンを理解する
- ∟ SEOとは?、SEO対策の歴史、アルゴリズムの変遷
- ∟ そもそも検索エンジンとはなにか? なぜ生まれたか?
- ∟ ペンギンアップデート、パンダアップデート等のアルゴリズム変更とその後
- ∟ Googleが検索エンジンを作る際に考えたこと
- ∟ Googleのロボットの仕組み(クローラー技術・インデクサ技術・クエリープロセス技術)
- ∟ SEOを構成する3要素 – キーワード、リンク、サイトマップ
- ∟ Googleが好むサイトとは? – Googleガイドラインに基づいたサイト作り
- ∟ どんな検索エンジンにも愛されるサイト作りと、運用について
01.WordPressとGoogleについて
- ∟ WordPress がなぜ検索エンジンと相性がいいのか
- ∟ WordPressサイトでできるSEO対策について
- ∟ コンテンツの構築・プラグインの活用・最適化ツールの導入
02.WordPressのSEOチューニングポイント
- ∟ ページ構成・サイト構造
- ∟ 固定ページの構成と活用手法
- ∟ 投稿ページの構成と活用手法
03.SEO対策プラグインを活用したSEOチューニング
(内容は改訂中につき変更がございます。ご了承ください。)
- ∟ プラグインを活用したSEO対策について – 「WordPress SEO by Yoast」と「All in One SEO Pack」の比較
- ∟ 「WordPress SEO by Yoast」プラグインのインストール
- ∟ 「WordPress SEO by Yoast」プラグインの設定
- ∟ 最初に設定すべき「header.php」の注意点2つ
- ∟ テーマファイルに用意されたmeta descriptionを削除
- ∟ titleタグの書き変え
- ∟ getHeadTitle を用いた場合の注意点
- ∟ headタグ内における情報の整理
- ∟ titleタグ = 「SEOタイトル」の設定
- ∟ 「Focus Keyword」の設定
- ∟ ※メタ キーワードタグ =「キーワード」との併用方法
- ∟ メタ 説明文タグ = 「Meta Description」の設定
- ∟ GoogleAnalyticsとの連携・画面確認
- ∟ bodyタグ内における情報の整理
- ∟ エディタ画面を更新するプラグインを入れる
- ∟ 見出しタグ
- ∟ 強調タグ
- ∟ 画像の中のalt属性
- ∟ リンクタグ
- ∟ リストタグを使う時の注意点
- ∟ 「All in One SEO Pack」プラグインについて
- ∟ SEOに効くWordPressプラグイン
- ∟ ナビゲーションとサイトマップの構成確認
- ∟ キャッシュ情報
- ∟ GoogleAnalyticsとの連携・画面確認
04.アクセスアップになるプラグインの紹介
- ∟ サイト内の回遊率をアップさせるプラグイン
- ∟ Facebookやツイッターとの連動
- ∟ 他にもある!SEOに効くWordPressプラグイン
05.WordPressサイトのSEO対策のまとめ
- ∟ SEO対策のまとめ
WordPressでSEO対策実践セミナー受講料
一般受講料: 21,000円(税込)
WordPressでSEO対策実践セミナー参加条件
セミナー参加資格:運営しているWordPressサイトがあること
セミナーでは、ご自身が運営されているWordPressサイトにプラグインを導入、SEO対策を実施していきます
当日の持ち物として、無線LANが利用できるノートパソコンをご持参下さい
誠に恐れ入りますが、SEO対策実践セミナーではパソコンをお貸し出しできませんのでご注意下さい
<ノートパソコンをお持ちでないかたへ>
パソコンレンタルサービスをおすすめしております。
パソコンレンタルマン
お支払い期限について
お申込み日より1週間以内にお振込みがない場合は、自動的にキャンセルさせて頂きます。
ご都合が合わない際は、必ずメールにてご連絡をお願いいたします。
<お申し込みがセミナー開催日の直前の場合>
セミナー開催日前日(土日祝の場合はその前の営業日)の15時までにご入金下さい。
ご都合が合わないようでしたら、必ずメールにてご連絡をお願いいたします。
決済方法(事前)
- ○銀行振込(ジャパンネット銀行)
- ○クレジットカード決済(JCB・VISA・MASTER)
セミナー当日について
▼ 電源について
各セミナー会場の電源を利用できます
▼ インターネット接続環境について
貸し出し・持参のパソコン問わず、無線LANのアクセスポイントをご利用頂きます
▼ 当日のお持ちものについて
・当日、資料(A4サイズのファイル)をお渡ししますので、資料を入れる鞄・手提げ袋など
・筆記用具
・ノートパソコンをご持参いただく際は、ノートパソコン、電源ケーブル、マウスをご持参下さい
▼ ご持参いただくパソコンについて
・無線LANのアクセスポイントをご利用いただくので、無線LAN対応のパソコンをご持参下さい
・OS(Windows,Mac)は問いません
セミナーお申し込み
現在セミナーの開催は未定となっております。
セミナー開催について
セミナー申し込み人数が定員の半分に満たない場合、セミナーを中止する場合がございます。
その際は、セミナー受講料の全額をご返金し、セミナー開催日の2日前までにご連絡致します。
誠に恐れ入りますが、予めご了承いただけますようお願いいたします。
セミナーの開催予定一覧につきましては、お申込みページよりご確認下さい。
過去に開催したセミナーはこちらから → 過去のセミナー一覧
セミナー受講について
疑問点、不安な点等ございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
セミナーキャンセル時のご注意
セミナー開催日の5日前(5日前が土日祝日の場合は、その前の営業日)の17時までに
キャンセルのご連絡を頂いた場合は、
振込手数料分を差し引いた金額をお客様の口座へご返金させて頂きます。
以降のキャンセルについてはセミナー受講料全額をご請求致しますので、予めご了承下さいませ。
セミナー開催日変更について
「開催日変更」はセミナー開催日の5日前の17時(5日前が土日祝日の場合は、その前の営業日)まで、変更可能です。
※1お申込みにつき、1度のみ
以降の「開催日変更」につきましては承ることができません。
その際、セミナーにご参加いただかなくとも受講料は返金できませんので予めご了承ください。